こんにちは。「イケてるおじさん」「イケオジ」を目指す45歳、ままる@mamaru0911です。
私事ですが、この度「若者の背中押し屋」を開店いたしました。
twitter.comなぜ僕が「若者の背中押し屋」を始めたのか?
そして「背中押し屋」としての初めての行動
「ままるナイト@七夕〜アフター・ザ・ジャックナイト〜」
開催の詳細をお知らせしようと思います。
ジャックナイトが僕を変えた
ブロガー、アフェリエイターならすでにご存知の「ジャックナイト」に、ままるは参加させて貰いました。
45歳のおっさんブロガーがジャックナイトに潜入してみた|ジャックナイト最年長ブロガーは誰だ!? – グッドノージョブ
上の記事でも書いた通り、僕自身のブログ二周年の記念に「普段直接関わった事の無いブロガーと話してみる」のが目的でした。
さらに裏企画として「自分より年上のブロガーは存在するのか?」という実験も兼ねての参加です。
ハッキリ言って参加動機はめちゃくちゃ「チャラい」んです。
(純広告なんてまるっきり眼中になかったです…)
ブログ界では史上初、他に類を見ない400名弱の巨大オフ会「ジャックナイト」
僕はそこで多くの「若者達」と出会う事になります。
ジャックナイトに参加していたブロガー、アフィリエイター、フリーランスの面々は予想通り、ほとんどが「20代」「30代」の若者達です。
「45歳のオッサンままる」
の話なんて、正直誰かが聞いてくれるなんて期待もしていませんでした。
しかし…
会場でお会いした「若者」の中には、僕の話に目を輝かせながら頷く人々がいたんです。
思えば僕は、23歳で起業してから20年近く「フリーランス」「起業家」として生きて来ました。
三度の起業を経験し、20を超える業種に商売として取り組みました。
そんな僕の経験は
- これから起業したい
- 会社辞めてフリーランスになりたい
- 今よりもっと売上あげたい
- 異業種の商売にチャレンジしたい
「そんな若者達の役に立てるかもしれない」とジャックナイトでの出会いが、思わせてくれたのです。
この「グッドノージョブ」のコンセプトは「イケてるおじさん」になる方法です。
自らの経験を、これから未来のある若者の役に立てることは、まさに「イケオジ」っぽくないですか?
オッサンの若者への「説教」と紙一重ですけどね。
そんなこんなで、自ら「イケオジ」を目指す僕は「若者の背中押し屋」を開店することになった次第です。
ままるナイトを開催する理由
ジャックナイトの興奮冷めやらぬ今、なぜ改めて「ままるナイト」を開催するのか?
それはジャックナイトで出会った若者の数名が
もっと深い話がしたい
と言ってくれたからです。
ジャックナイトは本当にすごいイベントでした。
僕自身も数百人の人並みに右往左往している間に、時間が過ぎてしまった感が否めません。
ひとりひとりと深い話をする時間など当然無く、さくっと自己紹介程度しかお話出来なかった人の方が圧倒的に多いです。
ジャックナイトで、僕が配りまくった「LINE風名刺」を持っている人の中で
ままるともっと話したかったよー
というニーズが嬉しい事に数人あったんです。
「こんなオッサンの話を改めて聞きたいだと?」
そいつは集まるしかない!
ってのが、ままるナイト開催への経緯です。
あくまでもジャックナイトきっかけの会なので、ジャックナイトに敬意を表し、副題に「アフター・ザ・ジャックナイト」
と付けさせて頂きました。
インフルエンスするのは僕ではなく君だ
嬉しい事に、ジャックナイトで少しお話させて頂いた若者の中に
「ままるさんに影響受けました!」
「マジで熱い話でした!また聞きたいです!」
みたいな感想をくれる方がいました。
その想いに感謝して「ままるナイト」を開催するわけですが、勘違いして欲しく無いのは
僕はインフルエンサーでも何でも無い
ということです。
僕は「僕の話を熱意を持って聞いてくれる」人達のおかげで、ままるナイトを開催する決心をしたし、自分の経験を多くの若者に役立ててもらおうと思い立ったのです。
インフルエンスしてるのは、僕ではなく
ままるナイトに参加してくれる「あなた自身」なんです。
ままるがあなたに与えられるもの
「ままるナイト」を開催するにあたって、僕からの約束があります。
それは
全力であなたの役に立つ話をする!
ことです。
せっかくご参加頂くのであれば、その労力以上の何かを持って帰ってもらう必要があると思っています。
ままるナイトは「少数精鋭」の集まりです。
ですので「一人一人」の現状にあった、的確なアドバイスをおくれる様に務めます。
「悩み」や「迷い」というものは、カテゴリーは同じでも人それぞれもちろん内容は違います。
世の中には「ビジネス書」や「ブログ記事」「How to本」など悩みを解決する情報は溢れています。
しかしその全てが「自分」に当てはまるかと言えばそうではありません。
「ままるナイト」では、あなた自信の人生の軌跡、現在位置を確認した後、今後どういった方向性の可能性が大きいか、こうした軌道修正が合理的ではないか、などあなたに合わせた「ワンオフ」アドバイスをするつもりです。
ままるが出来る話で得意なジャンルは…
- 起業したいけど迷ってる
- 会社辞めたいけど大丈夫?
- 法人登記と税金の話
- 銀行からの借り入れの方法とその失敗例(ままる)
- B to B営業の方法(特にベンチャーvs 大手上場企業)
- お店出したい(特に飲食店)
- アキバ系ビジネス(メイドカフェ出店、コミケビジネス、アニメ系ビジネス)
- 芸能関係の案件の話(特に音楽関係)
- アイドル関係(ライブ運営方法、グッズ関係、プロデュースビジネス)
- スマホアプリビジネス関係(ITビジネス全般)
- 各種コンサル業
- アパレル輸入、せどり関係ビジネス
- 印刷物関係ビジネス
- 大人のビジネス関係(水商売etc…)
やっぱり書ききれませんね…
あなたが現在、将来気になるジャンルの話に付いていく自信はありますので、なんでもご相談下さい。
「女子にモテる方法は?」
とか
「男好きする女子の条件ってなに?」
みたいな「恋愛」「モテ」カテゴリーでももちろん構いません!
45年の年輪は伊達ではありません。
きっとあなたの役に立つ「ベストアンサー」を導き出します。
「ジャックナイト」では大きな成果と満足を得た方も多いと思います。
規模は大きく違いますが「ままるナイト」でも、参加者の皆さんそれぞれに、それ以上の何かを持って帰って頂ける様に努力します。
ままるナイト概要
と、大げさな前振りでしたが「ままるナイト」とは、何の事は無いただの「飲み会」です。
少人数で「深い」話をするのが目的なので、参加人数は僕を含めてMAX5〜6人です。
現時点で三名の参加者が確定しているので、募集人数はあと2〜3名ということになります。
人数に達した時点で閉め切りますが、万が一応募が多かった場合は、別日にて改めて設定のご相談をさせて頂きたいと思います。
なお「ままるナイト」は有料サロンのような、何がしかの金銭的な目的で行う物ではありません。
参加費用は当日のそれぞれの「飲食代」のみです。
【ままるナイト@アフター・ザ・ジャックナイト】
日時:2018/07/07 七夕
場所:新宿の居酒屋みたいなところ(これから探します)
時間:18:00〜(遅れそうな方でも熱意があれば可)
参加費用:3,000円程度のお店を探しています
定員数:あと2〜3名
参加条件:
- ブロガー、アフェリエイター、フリーランスに限らず「未来を自分の手で掴み取ってやるという強い意志を持つ若者」(若者の定義に年齢制限は無いので何歳でも可)
- 20歳未満はご遠慮下さい
- 当日ドタキャンしない人
- 今回はTwitterやってるひと限定(事前にままると相互フォローしてる人)
参加ご希望の方は、ままるのTwitterにDM下さい。
その一通のDMが、あなたの人生を変えるきっかけになるかもしれません。
ままるが全力で、あなたの背中を押します!