こんにちは。無職から派遣看護助手に転職した、ままるです。
いよいよ2016年もあとわずかですね。
皆さま年越しのご予定はいかがでしょうか?
家でのんびりもいいですが、都内近郊のカウントダウンイベントも盛り上がっているようです。
彼氏や彼女、気になるあの人と年越しの瞬間を共有出来るなんて素敵ですね!
今日は、都内近郊のカウントダウンイベントのスポットをまとめました。
年明けの瞬間から恋人と一緒にいられる幸せ
年越しの瞬間って不思議なものです。
毎日のいつもと同じ日付の変更が、年をまたぐと特別なものに感じますよね。
一年の節目として、新年を実感出来る最高の瞬間です。
その瞬間を、恋人と一緒に共有出来るなんてとても幸せな事だと思います。
家でまったり、も良いですがカウントダウンイベントに出掛けて、年越しの雰囲気を思いっきり味わうのも楽しいと思います。
カウントダウンの後は、こちらのデートもおすすめですよ!
【2017年】東京で初詣デートに行くなら明治神宮が絶対おすすめな5つの理由 – グッドノージョブ
SKY CIRCUSサンシャインシティ60展望台
池袋のサンシャインシティ展望台では「2017カウントダウン・スペシャル」というイベントとして、夜景に囲まれながら新年の瞬間を祝えます。
アイドルイベントや今話題のVRの体験等も出来て、年越しデートにはぴったりですね。
サンシャインシティ お知らせ|【SKY CIRCUS サンシャイン60展望台】「2017カウントダウン・スペシャル」を開催します!
【時間】
2016年12月31日21:00〜25:00
【料金】
前売り:2300円(税込)
当日:2500円(税込)
浅草花やしき
浅草花やしきでは「花やしきde年またぎカウントダウン2017」というイベントとして、カウントダウンを楽しめます。
10種類の乗り物に乗り放題のチケット付きですので、カウントダウンの後は花やしきで遊び倒して、浅草寺で初詣、というパターンもいいですね!
【時間】
2016年12月31日21:00〜26:00
【料金】
当日:2000円(中学生以上)
葛西臨海公園
葛西臨海公園の「ダイヤと花の大観覧車」でのカウントダウンはいかがでしょうか?
年越しのタイミングでは、ディズニーランドの花火も見れて最高です!
大晦日は朝8:00までのオールナイト営業ですから、初詣前に観覧車に乗りに行くデートコースもおすすめです。
【時間】
2016年12月31日朝8:00までのオールナイト営業
【料金】
当日:700円(一般)
東京ジョイポリス
東京ジョイポリスでは「COUNTDOWN PARTY 2017」と題してイベントが行われます。
お笑いライブや、アイドルライブを織り交ぜたイベントですのでファミリーでも楽しめそうですね!
大晦日、お台場ではオールナイト営業のお店も多いと思うので周辺施設とあわせて楽しみたいイベントです。
【時間】
2016年12月31日23:15〜
【料金】
当日:800円(18歳以上入場料)
横浜港大さん橋
横浜港の大さん橋国際旅客ターミナルのカウントダウンイベントです。
年明け0:15からは、無料で映画の上映も楽しめるそうです。
そのまま初日の出を見るコースに最適ですね。
【時間】
2016年12月31日 元旦の日の出まで
【料金】
無料
※各イベントは時間、料金など公式ホームページを参照して下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2016→2017年の年越しは
カウントダウンイベント→初日の出→初詣
で遊び倒しましょう!
大切な人と一緒に年越しから過ごせれば、一年の運気も最高にキープ出来る事間違い無しですね。